Vtuber切り抜きブログ始めました
本日のおすすめニュース

【ポケモンユナイト】カイリキーって使う人の上手い率高い?

6: 2021/07/09(金) 18:50:16.94 ID:gfUWpF0z0
カイリキーもキッズ受けが悪いせいか使う人の上手い率高かったな

こちらの関連記事もオススメです↓
【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる

8: 2021/07/09(金) 18:52:18.06 ID:EAU+OvgXM
カイリキーとかのスレで話題になっていない奴はガチ感ある
シラガとパレスは割と弱いの見た

 

9: 2021/07/09(金) 18:52:44.71 ID:1n82GVhZ0
いくら強くてもカイリキーは使いたくない…
レートなら数体好きじゃないのいても我慢できるけどこのゲーム操作できるの一体だけだし…
まあ現状の強ポケの白髪ピカ様辺りは普通に可愛いと思うから文句はないけど

 

11: 2021/07/09(金) 18:54:28.39 ID:1n82GVhZ0
カイリキー以外なら使ってもいいから
カイリキーを弱体化しよう()

 

12: 2021/07/09(金) 19:01:14.23 ID:b7ldZj660
じごくぐるまの性能が頭おかしすぎてな

 

13: 2021/07/09(金) 19:04:56.40 ID:NewP7IBu0
カイリキーは顔、特に口が隠れるようなスキン出たら使うわ

 

14: 2021/07/09(金) 19:06:28.72 ID:gfUWpF0z0
ラバースーツカイリキーが望まれてるな

 

15: 2021/07/09(金) 19:08:09.66 ID:L5BQyHDD0
別にカイリキーなんて特別強い訳じゃないから使わんでも問題ない
ゲッコウガエースバーンで封殺するかカビゴンイワパレスで殴り合いすれば勝てる

 

19: 2021/07/09(金) 19:10:41.89 ID:1n82GVhZ0
いやいや別に使いたいなら使えばいいし弱いとも思ってないよ
ただ俺が生理的にカイリキーのこと好きじゃないだけで

 

20: 2021/07/09(金) 19:10:49.73 ID:UdPSgMFi0
カイリキーじゃなくガオガエンなら使われてただろうな

 

21: 2021/07/09(金) 19:12:36.21 ID:AuFKkZ6g0
カイリキーの1番の弱点は多人数戦になる程弱くなって不利な状況をひっくり返す力が無い事
弱い訳じゃ無くて味方がしっかりしてないと勝てないキャラ
野良向きでは無いな

 

37: 2021/07/09(金) 20:04:02.66 ID:08DbIUYv0
>>21
別にパーティ組んだからって味方が強くなるわけじゃないぞ

 

40: 2021/07/09(金) 20:14:08.46 ID:QfIuCKPYr
>>37
同じ実力なら連携取れる方が強いやろ

 

50: 2021/07/09(金) 20:28:56.42 ID:08DbIUYv0
>>40
このゲームがパーティ対野良でも当たるならそうかも知れんけど
まあよっぽどの上位帯レベルじゃないとパーティの連携ってあってないようなもんだけどな
あと21がカイリキーは味方がしっかりしてないと勝てないキャラって言うけど味方がしっかりしてて勝てないキャラって居ないしそれってパーティでブースティングしてもらわないと勝てない弱キャラって言ってるようなもんなんだよね
カイリキーが少人数強くて多人数弱いならむしろ野良向きだと思う

 

207: 2021/07/10(土) 08:41:55.15 ID:JFOZULICM
>>21
多人数でもウルトで崩壊するけど

 

29: 2021/07/09(金) 19:42:45.45 ID:NVeI4AqeH
ド派手よねカイリキー
途中からピカチュウとかアロキュウみたいなCC頼みの後衛に息させないレベルだし
妨害無効で木の実強奪やゴール下への追っかけも得意

 

コメントを残す