ネタないし気づいたとこを書いていきます
・1試合10分。延長なし絶対10分
・ダンク決めたスコアで勝敗が決まる、どんだけキルデス比優秀でも負けたら60点台で泣ける
・レーンは最前線までのタワー自陣側に加速、敵陣側に鈍足効果がある。故にゴリ押し不可。ジャングル含めレーン外は中立地帯
・開始15秒で赤バフ青バフ登場。バフの効果不明
・開始5分でTOPBOTに中ボス登場。TOP中ボスは倒すと味方になり敵陣最前線タワーに向かう。タワーに触れると一定時間詠唱なしダンク可。BOT中ボスは倒すとバフでバリア付与
・開始8分でダンクスコアが2倍&MIDにボス登場。ボスを倒すと全敵陣タワーが一定時間詠唱なしダンク可
・ランクマはグレート、エキスパート、ベテラン、ウルトラ、マスターの5種でそれぞれにクラス1~5と分かれる。クラス1上げるのに必要な勝利数は3。
・まともにゲームルールが機能するのはベテラン以降。それまでは評価に値しない
・ロールはアタッカー(ファイター)、ディフェンダー(ガーディアン)、スピードスター(アサシン)、サポ、オールラウンダー(どのロールの特徴もない)の5種
・ポケモンのステータスはAtk、SpAtk、Def、SpDef、HP、MoveSpeed、AtkSpeed。Spと付くのはスキル
・ステータスは3種のアイテムでブースト可能。アイテムはLv30まで強化可。ベテランまではアイテムまともに強化してる人は少ない。
・スキル1、スキル2はそれぞれ2種類ずつスキルが派生する。ビルドと呼ぶほど戦略に寄与せず好みの問題レベル。
・UltはCDではなく1秒に1%溜まり100%で発動可。Mob倒すとUltの回復が早まる。
こちらの関連記事もオススメです↓
・【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
・【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
・【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
・プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
・【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
・「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
・『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
・【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
・【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
・小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる
結論面白いのかい?
スキル派生は好みの問題レベルじゃなくね?
ピカチュウでスキル2がボルテッカーと10万ボルトでじゃ立ち回りに差が出すぎるし
ヤドランならテレキネシス取らない理由がない気がする
ポケモンにもよるだろうけど「よっぽどの理由がない限りこっち」って感じがあるわ
ああ、たしかに!有能無能の差はあるね!
ビルドと呼べるような個性は‥ないって言いたかったっす