967: 2021/06/27(日) 09:26:34.24 ID:Tl9lR+Wm0

ゲンガー弱い勢はそのYamadaがつけた適当Tier表に引っ張られてるようなもん
まぁかと言ってmoba経験者にキャラの強さ聞くと
「大前提としてモノ語るには全員まともに動いてなさすぎるし、俺が使うと大体キャリーできるから分からない」
としか言えんだろうけど
リザもバナもそんな感じだったわ
こちらの関連記事もオススメです↓
・【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
・【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
・【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
・プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
・【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
・「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
・『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
・【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
・【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
・小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる
972: 2021/06/27(日) 09:28:59.64 ID:CCXZWadA0
>>967
言い訳なんかいくらでも言えるからな
結論味方が強ければ!!!で終わる話やで
実際問題
982: 2021/06/27(日) 09:36:46.96 ID:RC9DuNqha
>>967
序盤だしセオリーよりも力でしばき回してた方が勝てるんだろうなとは思った
フシギバナは範囲技で混戦に強みあるのかなと思ったけどいまいち感は確かにあった
985: 2021/06/27(日) 09:39:04.69 ID:Q5t/KsEW0
>>967
レンガーでツエーしてたからレンガーに上方修正来てくれると嬉しいけど、キャラと取れなくなったらヤダから今のままでいいかな
殆どのレンガー使いはゴミ屑ばかりだったからなんらかの上方修正入るだろうな
アサシンは正面からまともに戦っちゃダメなのにmoba経験が無いとそれが分からないだよね
あと数値データを少し測ったけどガブがちょっとヤバイ、飛び抜けてる
990: 2021/06/27(日) 09:39:52.03 ID:Q5t/KsEW0
>>985
ゲンガーだった
ゲンガーだった
989: 2021/06/27(日) 09:39:44.90 ID:CCXZWadA0
>>967
草
ブロスタで勝てなくなったからこっちでイキってんのかよ
ゲーム中半期にはYAMADAも上位から消えてるだろ