176: 2021/06/27(日) 00:07:40.43 ID:X2hy3ICe0
MOBA初心者のワイがこの3日?やって思っただけなんだけどこれ真ん中で雑魚狩りする奴次第で勝敗決まらない?
そいつが育ってりゃ勝てるし育てられないやつが行くと負ける
そいつが育ってりゃ勝てるし育てられないやつが行くと負ける
こちらの関連記事もオススメです↓
・【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
・【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
・【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
・プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
・【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
・「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
・『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
・【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
・【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
・小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる
191: 2021/06/27(日) 00:09:37.73 ID:91TK/Q3C0
>>176
そもそもMOBA自体が序盤でjgの育成が失敗してると厳しい試合になるからな
そもそもMOBA自体が序盤でjgの育成が失敗してると厳しい試合になるからな
200: 2021/06/27(日) 00:11:06.94 ID:X2hy3ICe0
>>191
だよね
キチンと育ったら後半無双できるし野良でやるとジャングルの取り合いになりそうだな~
だよね
キチンと育ったら後半無双できるし野良でやるとジャングルの取り合いになりそうだな~
195: 2021/06/27(日) 00:10:36.96 ID:zOCmkxYy0
>>176
ここレベルだとレーンの維持だけに必死だからね
1個取られてても捨ててもう片方と真ん中のポイントと経験値をガボっと取ってれば勝てるし
ここレベルだとレーンの維持だけに必死だからね
1個取られてても捨ててもう片方と真ん中のポイントと経験値をガボっと取ってれば勝てるし
209: 2021/06/27(日) 00:12:48.66 ID:3Si4CNq50
>>176
それはほんとない、電撃のアホ記事に騙されてるやつもいるけど
敵倒しても経験値入るから、中央ファームは良くてもマジで1人までで勘弁
一番大事なのは上下の一番手前のゴール先に壊したほうが大抵勝ちなんだよ
敵のゴール前で戦うやつとか中央から戻ってこないような人数差作り出したやつはマジで戦犯なんで反省してください
それはほんとない、電撃のアホ記事に騙されてるやつもいるけど
敵倒しても経験値入るから、中央ファームは良くてもマジで1人までで勘弁
一番大事なのは上下の一番手前のゴール先に壊したほうが大抵勝ちなんだよ
敵のゴール前で戦うやつとか中央から戻ってこないような人数差作り出したやつはマジで戦犯なんで反省してください
221: 2021/06/27(日) 00:13:55.28 ID:ItLNUa0CM
>>176
それに気づくなんて君はセンスあるよ
上と下で拠点を攻めたり守ったりしてるやつはしょせん脇役
相手キャラを倒したりして自分のおかげで勝ってて楽しいと思い込んでるかもしれないが
重要なのは真ん中に行くやつの実力だよ
だからこそジャングルやファームなどと言った専門用語があるわけ
MOBAというジャンルは全て共通だからユナイトでも同じだよ
それに気づくなんて君はセンスあるよ
上と下で拠点を攻めたり守ったりしてるやつはしょせん脇役
相手キャラを倒したりして自分のおかげで勝ってて楽しいと思い込んでるかもしれないが
重要なのは真ん中に行くやつの実力だよ
だからこそジャングルやファームなどと言った専門用語があるわけ
MOBAというジャンルは全て共通だからユナイトでも同じだよ
236: 2021/06/27(日) 00:17:51.48 ID:Tl9lR+Wm0
>>176
lolで一番罵詈雑言が飛び交う対象になるのが真ん中(JG)
ただ、JGって意外と自由度高くなくて、
ある程度のレベルになると常にマップチェックしながら上下の尻拭いに奔走するハメになる、
キルとれたところをガイジレーナーが合わせられないせいで逆にキルとられるハメになって、
逆サイドでは相手がキルとって差がついて、その差でずるずると…みたいなのが日常茶飯事
んでJG差で負けたわ ってチャットで言われて血管切れるまでがJG