421: 2022/06/02(木) 15:41:50.29 ID:48rWb/BOd
やっぱこれよ

こちらの関連記事もオススメです↓
・【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
・【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
・【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
・プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
・【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
・「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
・『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
・【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
・【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
・小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる
425: 2022/06/02(木) 15:46:46.05 ID:ZLr5JZKQ0
>>421
あれパッケージのホウオウってこれだっけ
こっちのイラストのイメージが強かった
517: 2022/06/02(木) 17:20:14.14 ID:9EHsWoKu0




これまでのと比べても今回のパッケージ結構好き
607: 2022/06/02(木) 20:23:53.01 ID:t8gFdSaZ0
>>517
こうやって見ると赤緑青が秀逸だったのがよくわかるな
こうやって見ると赤緑青が秀逸だったのがよくわかるな
614: 2022/06/02(木) 20:31:35.50 ID:CvqmQpY80
どの世代のパケもいいけど、ダイパでいきなりパッケージがキラキラ光出したんは興奮した
664: 2022/06/02(木) 22:26:47.62 ID:1a3g22TJd
パッケージ伝説はごつくあってほしいんだよね
準伝として見たらかっこいいけどさすがにひょろすぎん
準伝として見たらかっこいいけどさすがにひょろすぎん