228: 2022/06/02(木) 11:29:29.90 ID:4J7V8j4xa
コライドンはグラードン味がある
こちらの関連記事もオススメです↓
・【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
・【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
・【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
・プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
・【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
・「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
・『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
・【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
・【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
・小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる
233: 2022/06/02(木) 11:39:40.10 ID:5EkAubrP0
コライドン胸のタイヤ回転できるのか…?
303: 2022/06/02(木) 12:55:05.50 ID:BLN+5LIYa
コライドンは胸のタイヤがもう少し控えめだったら好きななれたのな
307: 2022/06/02(木) 12:59:09.11 ID:MfcNokQHa
パッケージまじで良い
本みたいになってるんだよな
![]()
本みたいになってるんだよな

325: 2022/06/02(木) 13:10:40.43 ID:dgpNBaNNa
ミライドンコライドンがタイムスリップできてそれを利用して過去未来を変えようとする奴らが出てくるのかな
327: 2022/06/02(木) 13:12:57.93 ID:RbTdbu50M
>>325
時空団、的な名前になりそう
時空団、的な名前になりそう
379: 2022/06/02(木) 14:39:54.16 ID:sJs3Uu0BM
シーサーみたいだな
コライドンの見た目
コライドンの見た目
382: 2022/06/02(木) 14:49:17.68 ID:CZljAuJ1d
タイヤがなければなあ
タイヤのせいでザシザマの方がマシまであるわ
タイヤのせいでザシザマの方がマシまであるわ
383: 2022/06/02(木) 14:51:55.89 ID:f2Spvz4M0
>>382
タイヤも面白いとは思ったから良いけど場所がね…
なんでそこに付けるんだよ…って思った
インパクト重視で狙いたかったんだろうけどダサいのが勝ったわ
タイヤも面白いとは思ったから良いけど場所がね…
なんでそこに付けるんだよ…って思った
インパクト重視で狙いたかったんだろうけどダサいのが勝ったわ
390: 2022/06/02(木) 15:00:51.34 ID:CZljAuJ1d
>>383
タイヤなければかなりの良デザだったのにね
特にミライドン
タイヤなければかなりの良デザだったのにね
特にミライドン
394: 2022/06/02(木) 15:03:18.82 ID:IIn3KPMu0
>>390
そうかなあタイヤとジェットが未来感出てて自分はいいと思うけどなあ
逆に古来感ないからコライドンにはタイヤはどうかと思う
なにか深い意味が今後明かされるのかもしれないけれど現時点では
そうかなあタイヤとジェットが未来感出てて自分はいいと思うけどなあ
逆に古来感ないからコライドンにはタイヤはどうかと思う
なにか深い意味が今後明かされるのかもしれないけれど現時点では
410: 2022/06/02(木) 15:31:31.24 ID:CZljAuJ1d
>>394
機能とか設定とかじゃなくて首に無理矢理つけて角度が変な感じになってるのがちょっとね
機能とか設定とかじゃなくて首に無理矢理つけて角度が変な感じになってるのがちょっとね
406: 2022/06/02(木) 15:18:08.58 ID:QQqmtxZYd
コライドンとミライドン変形してバイクになるのはわかるんだけど、10歳の子どもの体格がフィットするサイズって考えるとパケ伝にしてはだいぶ小柄になりそう
407: 2022/06/02(木) 15:19:48.30 ID:xFiUpntG0
>>406
あくまでモチーフだし実際フォルムチェンジするかもしれんが、ただ人が乗る訳では無いと思うわ
見た目とサイズが一致しないニドキングみたいになっちゃう
あくまでモチーフだし実際フォルムチェンジするかもしれんが、ただ人が乗る訳では無いと思うわ
見た目とサイズが一致しないニドキングみたいになっちゃう
508: 2022/06/02(木) 17:07:36.44 ID:QQqmtxZYd
>>407
まさにニドキング想像してたわ
ORASのグラカイとかウルトラホールのソルルナとかで主人公がパケ伝に乗るシーンはそこそこ描かれてきてるからなぁ、個人的には乗っちゃうんだろうなって思う
Twitterで見たけど名前にライドって入ってるから〜っていうのも納得感あるし
まさにニドキング想像してたわ
ORASのグラカイとかウルトラホールのソルルナとかで主人公がパケ伝に乗るシーンはそこそこ描かれてきてるからなぁ、個人的には乗っちゃうんだろうなって思う
Twitterで見たけど名前にライドって入ってるから〜っていうのも納得感あるし
485: 2022/06/02(木) 16:45:10.62 ID:HI/DSGDP0
ミライドンのデザインはダサい?
なんかエスパードラゴンですって見た目だけど
コライドンの胸のでかいのは本気で邪魔だしダサいけど
コライドンの胸のでかいのは本気で邪魔だしダサいけど
489: 2022/06/02(木) 16:49:09.37 ID:dpDMEtNU0
>>485 ミライドンどう見ても伝説の貫禄ないやろ…
俺基準だとあいつはゲノセクトくらいの立ち位置だわ…
俺基準だとあいつはゲノセクトくらいの立ち位置だわ…
494: 2022/06/02(木) 16:51:16.67 ID:HI/DSGDP0
>>489
まぁ何となく準伝説感否めないよな…
ぱっと見威厳がない
尻尾はもう少し大蛇みたいに太くてよかったのではと
まぁ何となく準伝説感否めないよな…
ぱっと見威厳がない
尻尾はもう少し大蛇みたいに太くてよかったのではと
499: 2022/06/02(木) 16:56:55.59 ID:g0dsGe4l0
>>485
目がドットなのは………
後格好悪くはないけど、足がジェットなのは
これまでの機械ポケの限界超えてスマホのパクリゲーっぽくなってるんよ
目がドットなのは………
後格好悪くはないけど、足がジェットなのは
これまでの機械ポケの限界超えてスマホのパクリゲーっぽくなってるんよ
503: 2022/06/02(木) 16:59:27.06 ID:ZLr5JZKQ0
>>485
ストーリー次第だな
BW以来の人工ポケモンなら分からんでもない
またはザシザマみたくパーツ吸収系の生物か
ストーリー次第だな
BW以来の人工ポケモンなら分からんでもない
またはザシザマみたくパーツ吸収系の生物か
501: 2022/06/02(木) 16:58:04.58 ID:HI/DSGDP0
コライドンは胸の出っ張りを無しにして
ミライドンは尻尾を大蛇みたいに太くすればいいと思うんだが
その辺は手抜きだろうか
ミライドンは尻尾を大蛇みたいに太くすればいいと思うんだが
その辺は手抜きだろうか
510: 2022/06/02(木) 17:09:25.85 ID:NMpE8gOga
コライドン普通に好きだわ、地面ドラゴンかな
515: 2022/06/02(木) 17:16:56.41 ID:u/b4nxtD0
コライドン
ミライドン
フライドン
ミライドン
フライドン
565: 2022/06/02(木) 18:41:33.53 ID:GW95NuS8r
コライドン(古来)
ミライドン(未来)
ガンライドン(元来)
ミライドン(未来)
ガンライドン(元来)
576: 2022/06/02(木) 19:29:01.73 ID:d94GNO0w0
コライドンミライドンは古来と未来っていう日本語の単語がそのまま使われてるのと、そこに○○ドンってのがくっつくのがダサさ加速させてる感あるから、もしかしたら海外ニキからはあんまり不満出ないかもな
あとコライドンのデザインは手が柔らかそうで弱そうなのと脚がガニ股なのが一番悪さしてる気がする
あとコライドンのデザインは手が柔らかそうで弱そうなのと脚がガニ股なのが一番悪さしてる気がする
631: 2022/06/02(木) 21:07:30.10 ID:a4k05e2F0
>>576
海外版は名前変わるんじゃないか?
海外版は名前変わるんじゃないか?
605: 2022/06/02(木) 20:22:31.10 ID:CvqmQpY80
見れば見るほどコライドンの方がかっこよく見えてくる
625: 2022/06/02(木) 21:00:06.89 ID:9VGpDb4B0
コライドンvsミライドンvsダークライドン
678: 2022/06/02(木) 22:59:25.26 ID:862blzN1d
コライドンとミライドンと合体してオヤコドン
691: 2022/06/02(木) 23:23:53.29 ID:Vcwjtp+6r
新ギミックはミライドン、コライドンのパワーを借りて一部ポケモンの古来フォルム、未来フォルムと予想
816: 2022/06/03(金) 08:50:56.80 ID:MFxxIh1ld
根拠なき予想
図鑑ナンバーはあと95種類で1000。
ミライドン この先も続く未来を表す999
コライドン ポケモン図鑑が作られるより遥か古来を表す000
幻が1000
828: 2022/06/03(金) 09:10:19.91 ID:E7Uc0UV7r
>>816
000ってビクティニかと思ったけどイッシュ図鑑限定なんだね
000ってビクティニかと思ったけどイッシュ図鑑限定なんだね