85: 2022/06/02(木) 06:53:47.90 ID:2nuh67VP0
そういえば
思ったよりニャオハの顔が
平面顔だったのが気になる
思ったよりニャオハの顔が
平面顔だったのが気になる
こちらの関連記事もオススメです↓
・【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
・【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
・【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
・プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
・【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
・「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
・『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
・【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
・【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
・小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる
86: 2022/06/02(木) 07:01:10.40 ID:PYzdUhR60
ニャオハは一番凹凸無いだろうよ、そりゃ
117: 2022/06/02(木) 07:51:32.03 ID:BgQ4dfz6a
ニャオハかわいすぎたから御三家は絶対ニャオハにきめた!
261: 2022/06/02(木) 12:16:52.76 ID:RbTdbu50M
ニャオハ、600族になれ
335: 2022/06/02(木) 13:19:52.54 ID:wprki7eka
ニャオハとかフォッコみたいな頭デカくてほっそい首で小さい胴体と繋がってるデザインのポケモン見てると精神が不安定になる
364: 2022/06/02(木) 14:01:12.35 ID:sJs3Uu0BM
ニャオハの最終進化がジャローダ系かガオガエン系かでオスかメス選ぶか変わるわ
416: 2022/06/02(木) 15:37:21.19 ID:LE/u89720
公式の説明みる感じニャオハは二足のフラメンコ系で確定でいいのかな
スマート猫なら歓迎よ
スマート猫なら歓迎よ
422: 2022/06/02(木) 15:45:19.93 ID:PVuJJ6AS0
>>416
まさかブニャットみたいにはならないだろう
まさかブニャットみたいにはならないだろう
436: 2022/06/02(木) 16:02:15.13 ID:9BCpWpvO0
>>422
ブリガロンと言う黒歴史もあり得る
ブリガロンと言う黒歴史もあり得る
427: 2022/06/02(木) 15:49:09.75 ID:f2Spvz4M0
>>416
スリム系のシュッとしたデザイン流行りだしまあムキムキにはならんでしょ
スリム系のシュッとしたデザイン流行りだしまあムキムキにはならんでしょ
426: 2022/06/02(木) 15:48:22.00 ID:Ux0go5oT0
ニャオハは草悪な気がしてる
根拠はないけど
根拠はないけど
457: 2022/06/02(木) 16:22:03.64 ID:HI/DSGDP0
ニャオハは最終進化で小悪魔ネコになる可能性あるのか
458: 2022/06/02(木) 16:23:41.97 ID:UBr2xsnu0
リークってけっこう今までにも当ててる人のやつだよな?
ニャオハ草悪とか弱すぎですやん
ニャオハ草悪とか弱すぎですやん
472: 2022/06/02(木) 16:36:30.35 ID:9BCpWpvO0
>>458
剣盾御三家みたいに最終単でも特性次第でワンチャンあったからどうせならそっちにして欲しかったな。
これが本当ならウーラオス、アルセウス版バクフーンは出禁なんかね。
剣盾御三家みたいに最終単でも特性次第でワンチャンあったからどうせならそっちにして欲しかったな。
これが本当ならウーラオス、アルセウス版バクフーンは出禁なんかね。
477: 2022/06/02(木) 16:40:40.07 ID:utzxxzsvM
>>472
特性次第じゃないの
炎と組みやすいステータスだと良き
特性次第じゃないの
炎と組みやすいステータスだと良き
620: 2022/06/02(木) 20:52:34.51 ID:yjDA1CFe0
ニャオハ立つなって言われてるのってなんでですか
622: 2022/06/02(木) 20:54:35.78 ID:A+v9jjfJ0
>>620
可愛いポケモンがごつくなったりいかつくなるパターンをみんなが恐れてるから
可愛いポケモンがごつくなったりいかつくなるパターンをみんなが恐れてるから
623: 2022/06/02(木) 20:57:19.71 ID:g0dsGe4l0
>>620
昔々、ニャビーという猫御三家がおりましてな………
昔々、ニャビーという猫御三家がおりましてな………
633: 2022/06/02(木) 21:10:16.18 ID:VF6oYV8Xa
>>620
本当に立ってほしくないと思ってる人が1割
なんかトレンドになってたから乗っかってるってだけの人が9割だよ
本当に立ってほしくないと思ってる人が1割
なんかトレンドになってたから乗っかってるってだけの人が9割だよ
635: 2022/06/02(木) 21:13:00.26 ID:0m4QVQ7QM
>>620
立つな派だけど猫好きだから猫の形を崩さないポケモンで戦いたい
立つな派だけど猫好きだから猫の形を崩さないポケモンで戦いたい
628: 2022/06/02(木) 21:02:56.36 ID:OmrKO7QAa
ニャオハは前足でふみふみしてアロマセラピーするらしい
進化したら二足歩行になって手でもみもみするだろうからニャオハは立つぞ
進化したら二足歩行になって手でもみもみするだろうからニャオハは立つぞ
630: 2022/06/02(木) 21:04:33.09 ID:3bIrExELd
ニャオハは2進化目でヒヒダルマになるぞ震えて眠れ
639: 2022/06/02(木) 21:25:16.48 ID:fGOLX6mH0
ニャオハ→ニャングル→ニャマゾネスで
立つけど人気なアマージョみたいな感じでいこう
3本の矢も使えるし
立つけど人気なアマージョみたいな感じでいこう
3本の矢も使えるし
646: 2022/06/02(木) 21:48:38.94 ID:6K5FKj1g0
>>639
ニャオハ→ニャマゾネス→ニャルキューレで
ニャオハ→ニャマゾネス→ニャルキューレで
645: 2022/06/02(木) 21:48:16.21 ID:1a3g22TJd
毎回ニャビー引き合いに出すやついるけど同じネコ科ってだけでニャビーは見た目からオス猫だろ
ニャオハは明らかにフォッコやアシマリみたいなメス枠だから立つとしても雌型だよ
ニャオハは明らかにフォッコやアシマリみたいなメス枠だから立つとしても雌型だよ
864: 2022/06/03(金) 10:13:29.00 ID:bCiVMuUn0
ニャオハは二足歩行になっても絶対可愛いと思うんだ!
あんなに可愛いのに二足歩行になっただけで可愛くなくなるわけないって
俺信じてる!
あんなに可愛いのに二足歩行になっただけで可愛くなくなるわけないって
俺信じてる!