543: 2021/09/27(月) 02:09:55.75 ID:gUN241E50
バグリオ発覚してから一度もユナイトやってないけど、マジで酷いんだな
この環境でユナイトしてる奴らはバグリオ使いでもそうじゃ無くても全員アホでしょ
何が楽しいの?
この環境でユナイトしてる奴らはバグリオ使いでもそうじゃ無くても全員アホでしょ
何が楽しいの?
こちらの関連記事もオススメです↓
・【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
・【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
・【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
・プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
・【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
・「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
・『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
・【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
・【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
・小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる
549: 2021/09/27(月) 02:11:00.00 ID:cEl/M0BH0
>>543
割りきってバグで遊ぶの楽しいやん?
割りきってバグで遊ぶの楽しいやん?
558: 2021/09/27(月) 02:13:12.05 ID:gUN241E50
>>549
それもそうだな
バグリオ使いは健常者だったわ
それもそうだな
バグリオ使いは健常者だったわ
579: 2021/09/27(月) 02:19:39.28 ID:gL4lheQ90
>>543
バグリオを止めるのに全てをかけるヤドラン楽しいよ
バグリオを止めるのに全てをかけるヤドラン楽しいよ
544: 2021/09/27(月) 02:10:01.61 ID:vw5+Gxw60
今は使うことを阻止する手段がないからランクマッチしてないよ
バグリオ直らないならもうこのゲームやめるよ
そしたらもう愚痴も言わないし使ってるやつも満足だろ?
バグリオ直らないならもうこのゲームやめるよ
そしたらもう愚痴も言わないし使ってるやつも満足だろ?
552: 2021/09/27(月) 02:11:36.03 ID:Dvyel0a30
バグリオは無双ゲー好きなら普通に楽しめるぞ
589: 2021/09/27(月) 02:21:46.39 ID:Ok+lmN7G0
>>552
正直ハチファイトに寄るだけで滅茶苦茶育ったイレリアがペンタドリームしてるような状態だから、誰でも一度は楽しんでるよ
正直ハチファイトに寄るだけで滅茶苦茶育ったイレリアがペンタドリームしてるような状態だから、誰でも一度は楽しんでるよ
553: 2021/09/27(月) 02:11:56.47 ID:6Dlgp+7y0
問題の本質がわかってないな
バグリオの件はゲームが崩壊してるのが一番の問題なんだよ
それが意図して容易に利用可能なバグだから問題なんだろ
極端な話、やればその場で勝利になるバグがあったとして使えれば使うのと同じ
そんなゲームだれがつづけるんだって話なんだよ
583: 2021/09/27(月) 02:20:22.03 ID:hhHJSwLg0
>>553
それ対処するのはプレイヤーじゃなくて運営じゃね?
プレイヤーはルールを守るべきだと思うけどバグリオはルール違反ですよって通知もないのに断罪するのはおかしくね?
それ対処するのはプレイヤーじゃなくて運営じゃね?
プレイヤーはルールを守るべきだと思うけどバグリオはルール違反ですよって通知もないのに断罪するのはおかしくね?
604: 2021/09/27(月) 02:24:59.14 ID:6Dlgp+7y0
>>583
別に断罪してないぞ
その結果は火を見るより明らかだよって示唆してるだけ
私個人として別に辞めろとも思わんよ、通報なんて面倒だししない
でも、今のバグ環境で続くとかそうなったら私がゲームを降りるってだけだし
605: 2021/09/27(月) 02:25:01.13 ID:kTV9FMBS0
>>583
だからバグリオはゲームが崩壊してるんだよ?分かる?
だからバグリオはゲームが崩壊してるんだよ?分かる?
623: 2021/09/27(月) 02:30:43.69 ID:hhHJSwLg0
>>605
ゲームが崩壊していると思って運営に苦情言ったりプレイしないのは別に正しいと思うよ
俺もランクはプレイしてないし
そこで運営が危険と判断したらすぐに告知すべきだと思う
バグ利用は俺も気分悪いけど、今使ってるやつを叩くのは理屈として正しいの?って疑問に思って質問したんだよね
ゲームが崩壊していると思って運営に苦情言ったりプレイしないのは別に正しいと思うよ
俺もランクはプレイしてないし
そこで運営が危険と判断したらすぐに告知すべきだと思う
バグ利用は俺も気分悪いけど、今使ってるやつを叩くのは理屈として正しいの?って疑問に思って質問したんだよね
630: 2021/09/27(月) 02:32:32.69 ID:kTV9FMBS0
>>623
ゲームを崩壊させた張本人を叩かないでどうする?
ゲームを崩壊させた張本人を叩かないでどうする?
651: 2021/09/27(月) 02:38:19.54 ID:hhHJSwLg0
>>630
気分悪いから叩くのは別にいいと思うんだけど
俺も今のバグあり環境はつまんないし
ただ俺が疑問だったのはしんそくバグ利用者が悪だと言える理屈ってなんだろうなって思ったってだけ
気分悪いから叩くのは別にいいと思うんだけど
俺も今のバグあり環境はつまんないし
ただ俺が疑問だったのはしんそくバグ利用者が悪だと言える理屈ってなんだろうなって思ったってだけ
670: 2021/09/27(月) 02:43:29.29 ID:kTV9FMBS0
>>651
プレイ人口が減ったことで運営側が損をするいわば営業妨害みたいなもん垢BANされるべきだと思うよ
プレイ人口が減ったことで運営側が損をするいわば営業妨害みたいなもん垢BANされるべきだと思うよ
661: 2021/09/27(月) 02:40:17.13 ID:kTV9FMBS0
>>630
ちょっと言い方間違えたから訂正する
ゲームを崩壊させた張本人は垢BANさせるしかないわけで垢BANの決定権は運営にある訳だから通報し続けるのはいいと思ってる
ちょっと言い方間違えたから訂正する
ゲームを崩壊させた張本人は垢BANさせるしかないわけで垢BANの決定権は運営にある訳だから通報し続けるのはいいと思ってる
いやゲーム崩壊させてる張本人はバグ放置しとる運営やろ