224: 2021/09/27(月) 01:04:29.51 ID:qt0Hr1/k0
最近は集まらんのを折り込んでサンダー出た直後の潜伏ゴールを1発決めるようにしてるわ
50溜めといて敵が中央集まり出したくらいにやればほぼ入る
50溜めといて敵が中央集まり出したくらいにやればほぼ入る
こちらの関連記事もオススメです↓
・【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
・【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
・【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
・プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
・【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
・「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
・『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
・【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
・【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
・小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる
229: 2021/09/27(月) 01:07:04.43 ID:P4uQfWKhr
>>224
ゴール決めて中央に着く頃にはバグリオがサンダーとってるけどね
ゴール決めて中央に着く頃にはバグリオがサンダーとってるけどね
236: 2021/09/27(月) 01:08:40.96 ID:4czxtyYaM
第1ゴールならともかく第2ゴールに100点決めてたら戻った時にはサンダーいねーよ
273: 2021/09/27(月) 01:15:56.28 ID:qt0Hr1/k0
>>236
いるんだなこれが
敵も集まらんから中央で数人小競り合い繰り返してサンダーぴんぴんしとるんだわ
勝ってるのにサンダー先殴り始めたり、人集まってないのに戦闘始めたりする奴ばっかでサンダー落とせるチームの方が稀
味方が集まる動きしてる時か勝ってて潜伏狩するためじゃないとすぐ中央行く必要なんてないよ
289: 2021/09/27(月) 01:18:49.24 ID:6Dlgp+7y0
>>273
言ってることは理解するしその通りだと思うけど
それやってるとちゃんとした味方と敵がいるときに戦犯になるぞ
確実にとって行ける試合を落とすから結果的にレート落ちる
誰も来なかったとしてもサンダーの時間前には入っているってのをつづけた方がいい
318: 2021/09/27(月) 01:23:32.15 ID:qt0Hr1/k0
>>289
高ランクはそうかもね
ついさっきまでハイパーだったからこのムーブの方が勝てたんだわ
基本的に味方アホなので強引にキャリーするしかない
あと言い忘れてたけどイワパだから足速いってのもある