88: 2021/09/27(月) 00:29:48.54 ID:IwvzzDAT0
端っこでゴール入れようとするとゴール始まらないようになったよな
明らかに範囲狭くなってる
明らかに範囲狭くなってる
こちらの関連記事もオススメです↓
・【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
・【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
・【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
・プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
・【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
・「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
・『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
・【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
・【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
・小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる
89: 2021/09/27(月) 00:30:24.40 ID:kxjVJ4q00
>>88
やっぱ気の所為じゃなかったのか、ゴルサポ必須になってくるなマジで
やっぱ気の所為じゃなかったのか、ゴルサポ必須になってくるなマジで
96: 2021/09/27(月) 00:31:57.92 ID:XJr01qV80
>>88
着地当たらない範囲あったしそれ対策じゃない?
着地当たらない範囲あったしそれ対策じゃない?
101: 2021/09/27(月) 00:32:36.20 ID:CQeZMisj0
>>96
あれ小技なのかと思ってたけどバグだったか
あれ小技なのかと思ってたけどバグだったか
104: 2021/09/27(月) 00:33:06.53 ID:20qqaqiI0
>>96
なるほど、それはそうかも
なるほど、それはそうかも
99: 2021/09/27(月) 00:32:20.40 ID:20qqaqiI0
>>88
あ、やっぱそうか
今までギリギリでやってたからなんか違和感あったんだよね
あ、やっぱそうか
今までギリギリでやってたからなんか違和感あったんだよね
102: 2021/09/27(月) 00:32:40.55 ID:njfsS/QJ0
>>88
カビゴンユナイトでゴール上爆睡されたとき端っこギリギリからゴールしたりとかやってたけど駄目になったのか
カビゴンユナイトでゴール上爆睡されたとき端っこギリギリからゴールしたりとかやってたけど駄目になったのか
125: 2021/09/27(月) 00:37:27.20 ID:kc4sfHk+0
>>88
ゴールできないだけならいいけどゲージ進まないのにゴールモーションしてしばらく動けなくなるからクソだわ
ゴールできないだけならいいけどゲージ進まないのにゴールモーションしてしばらく動けなくなるからクソだわ
130: 2021/09/27(月) 00:38:43.57 ID:hUHwBNGa0
>>88
ジャンプ台の判定も狭くなった気がする
パッチ後ジャンプ台使おうとして何度もスタート地点戻ろうとしてしまったわ
ジャンプ台の判定も狭くなった気がする
パッチ後ジャンプ台使おうとして何度もスタート地点戻ろうとしてしまったわ
133: 2021/09/27(月) 00:39:35.63 ID:kTV9FMBS0
>>130
カビゴンがスーパージャンプの近くでボタン操作に苦戦してとおせんぼう打ってたのは笑った
カビゴンがスーパージャンプの近くでボタン操作に苦戦してとおせんぼう打ってたのは笑った
138: 2021/09/27(月) 00:40:41.00 ID:6Dlgp+7y0
>>130
狭くなったというより反応が遅くなった気がする
台の上で一呼吸置かないと反応しない
狭くなったというより反応が遅くなった気がする
台の上で一呼吸置かないと反応しない
137: 2021/09/27(月) 00:40:38.86 ID:dMTFt0jSd
>>88
そうなんだ
今まできわのきわでシュートしてるとスパジャンの妨害受けないテクがあったけど
それが修正されたっぽいな
そうなんだ
今まできわのきわでシュートしてるとスパジャンの妨害受けないテクがあったけど
それが修正されたっぽいな