147: 2021/07/31(土) 08:27:54.88 ID:kMSo+/et0
祟り目はどこでバランス取ってるつもりなんだろ。性能良すぎやろ。
こちらの関連記事もオススメです↓
・【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
・【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
・【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
・プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
・【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
・「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
・『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
・【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
・【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
・小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる
149: 2021/07/31(土) 08:29:17.17 ID:GvvgOgoG0
>>147
エイムの難しさ
エイムの難しさ
153: 2021/07/31(土) 08:30:45.01 ID:2FZ2S1Uud
>>149
難しいというか理不尽すぎる…
オブジェクト殴ってていきなりタゲ変されたら反応できるわけない
難しいというか理不尽すぎる…
オブジェクト殴ってていきなりタゲ変されたら反応できるわけない
193: 2021/07/31(土) 08:46:55.32 ID:GvvgOgoG0
>>153
野生ポケモン照準できるようになってほしいよな
ゲンガー使ってればわかると思うけどオブジェクトあと一発殴ればってところでタゲが急に敵に向いてしまって戦犯になってしまうケースよくあるから本当どうにかしてほしい
野生ポケモン照準できるようになってほしいよな
ゲンガー使ってればわかると思うけどオブジェクトあと一発殴ればってところでタゲが急に敵に向いてしまって戦犯になってしまうケースよくあるから本当どうにかしてほしい
194: 2021/07/31(土) 08:47:03.89 ID:/MH4WBpJp
>>153
野生ポケモン照準できるようになってほしいよな
ゲンガー使ってればわかると思うけどオブジェクトあと一発殴ればってところでタゲが急に敵に向いてしまって戦犯になってしまうケースよくあるから本当どうにかしてほしい
野生ポケモン照準できるようになってほしいよな
ゲンガー使ってればわかると思うけどオブジェクトあと一発殴ればってところでタゲが急に敵に向いてしまって戦犯になってしまうケースよくあるから本当どうにかしてほしい
196: 2021/07/31(土) 08:48:01.09 ID:5mldn9lj0
>>194
たまにそれでスティールされるわ
どうにも出来ないのかあれ
たまにそれでスティールされるわ
どうにも出来ないのかあれ
151: 2021/07/31(土) 08:30:11.97 ID:VNrFsI4H0
>>147
避けられたら終わりなところ
避けられたら終わりなところ