Vtuber切り抜きブログ始めました
本日のおすすめニュース

【ポケモンユナイト】ヤドラン特性の効果翻訳まとめ

134: 2021/03/13(土) 18:44:18.21 ID:2CMob8e80

ヤドランよく使うので訳してみたけど
いまいち特性の効果が分からん
確かに受けたダメージがモンハンの赤ゲージみたいにしばらく残って徐々に減るなっていうのは分かるんだけど
実HPが0になれば普通にやられるからそこに何の意味があるのかさっぱり

■スキル1
・Water Gun(みずでっぽう)
勢いよく水を発射して相手ポケモンにダメージを与え、命中している間は移動速度を低下させる
この技はボタンを押し続けると射程距離とダメージが大きくなる

・Scald(ねっとう)
アップグレード:水蒸気の効果範囲が広くなる

・Surf(なみのり)
波に乗って突進する技。第1波は効果範囲内の相手ポケモンにダメージを与え、投げつける(ノックバック+スタン)

アップグレード:第2波と第3波が強化され、第1波のように相手ポケモンを投げつけることができるようになる

■スキル2
・Slack Off(なまける)

・Amnesia(ドわすれ)
技を発動する前に受けた一部のダメージを無効化することができる
(↑原文「Allows the user to nullify some damage before it takes effect. 」実際の挙動的にも多分こういう意味だと解釈)
この技を使った後、しばらくの間デバフを受けなくなり、防御力が上昇する
また、この技は「ねっとう」と「なみのり」のダメージを増加させる

アップグレード:Sp Atkが増加する

・Telekinesis(テレキネシス)
相手ポケモンを念力で浮かせる
再度使用すると相手のポケモンを自分の方に引き寄せる

アップグレード:この技の発射速度と射程距離が増加する

■Unite Move
Slowbeam
相手ポケモンを凝視し、拘束して継続的なダメージを与える
この技を使用している間はシールドが張られ、行動を阻害されない

■パッシブ
Oblivious(どんかん)
ダメージを受けると徐々にHPが減っていく
相手にダメージを与えたとき、この技が発動する前に保留の一部を無効化し、さらに対象のSp Defを減少させる効果がある

■基本攻撃
3回目の攻撃ごとにブースト攻撃になる
このブースト攻撃がヒットすると、効果範囲内の相手ポケモンにダメージを与え、しばらくの間相手のSp Defを減少させる


こちらの関連記事もオススメです↓
【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる

136: 2021/03/13(土) 19:29:23.72 ID:Tzv+v9CS0
>>134
>実HPが0になれば普通にやられる
残りHP50で100ダメージ食らうと即死するの?

 

137: 2021/03/13(土) 19:38:36.35 ID:2CMob8e80

>>136
ダメージ食らうとHPバーの減った分の領域に薄い緑色バーが残って
それが時間経過で減少していく保留中のHPなんだけど
その保留中のHPが残ってる状態で実際のHPバーが空になると普通に死ぬ

正確に翻訳できてないので後続効果との絡み方がいまいち把握できてないってのもあるけど
減少していく状態を挟むことでどういう強みを作ってるのか今んとこわからん…

 

141: 2021/03/13(土) 20:44:41.35 ID:s24tilthM
>>137
ダメージ与えると保留の一部が無効化ってのが実質的に回復として機能する強みじゃね?

 

142: 2021/03/13(土) 21:13:49.10 ID:2CMob8e80
>>141
あ~~~やっとわかった
減少が保留中のHPがあるときにスキルで相手か野生ポケモンにダメージを与えると若干実HPが回復してるわ
複数の敵に当たればその分さらに回復するけど、1体に対してはなみのりを3ヒットさせても1回だけ回復だった

 

コメントを残す