445: 2021/07/16(金) 18:13:20.55 ID:ughNxR9p0
ルカリオとかカイリキーとかリザードンとかガブリアスJGに置くならサイドにファイアローか何かおいたほうがいいと思うんだよな
こちらの関連記事もオススメです↓
・【画像】昔のポケモン、これが必須だったってマジ?
・【朗報】ポケモンカード、またまた過激なカードを刷ってしまう
・【衝撃】ポケモンGOさん、6年目の現在がコチラ・・・・・・
・プロカメラマンが本気で撮影したポケモンスナップが凄い
・【朗報】ポケモンBDSPのグラフィックが改善!初報の画像から進化してると話題に
・「もふもふなパルキア」流行る ポケモンBDSPのパッケージのパルキアに毛が生えてるため
・『ポケモンユナイト』Switch版は7月から、スマホ版は9月から配信予定!
・【雑談】「ポケモン自己分析」やってみたらカイリキーやったけどお前ら何だった?
・【画像】2年前に買ったポケモンカードが値上がりがエグいwwwwww
・小池都知事「今がこらえどころだと思う」← これに対するポケモン勢の返しが秀逸すぎる
450: 2021/07/16(金) 18:16:25.78 ID:EkfvyZfb0
>>445
別にスピード型って必須ではなくね……?
なんか独自の強みある?
別にスピード型って必須ではなくね……?
なんか独自の強みある?
458: 2021/07/16(金) 18:20:13.56 ID:ughNxR9p0
>>450
相手の長距離アタッカーを止めるために裏に回りやすいポケモンが欲しい
アロコンみたいなCCで止めるタイプならカイリキーでもいいんだけど相手のアタッカーがエースバーンやゲッコウガみたいなブリンク持ちだったり相手のディフェンダーがイワパレスみたいな殴り合い強者だった場合カイリキーだけだと積む可能性がある
相手の長距離アタッカーを止めるために裏に回りやすいポケモンが欲しい
アロコンみたいなCCで止めるタイプならカイリキーでもいいんだけど相手のアタッカーがエースバーンやゲッコウガみたいなブリンク持ちだったり相手のディフェンダーがイワパレスみたいな殴り合い強者だった場合カイリキーだけだと積む可能性がある
476: 2021/07/16(金) 18:24:12.18 ID:EkfvyZfb0
>>458
バランス型もみんな優秀な接近技持ってるから、わざわざサイドにファイアローとか置かなくても遠隔アタッカー辛くはないと感じた
というか足を止めて殴り合うタイプのポケモンが居なくてccの薄い遠隔アタッカーは辛いわ
バランス型もみんな優秀な接近技持ってるから、わざわざサイドにファイアローとか置かなくても遠隔アタッカー辛くはないと感じた
というか足を止めて殴り合うタイプのポケモンが居なくてccの薄い遠隔アタッカーは辛いわ
513: 2021/07/16(金) 18:33:48.70 ID:ughNxR9p0
>>476
そうするとバランスかディフェンダー2枚入れることになるがルカリオorイワパレス、ピカ様、カイリキー、ワタシラガ、カビゴンみたいな構成なら行けなくはない、のか?
そうするとバランスかディフェンダー2枚入れることになるがルカリオorイワパレス、ピカ様、カイリキー、ワタシラガ、カビゴンみたいな構成なら行けなくはない、のか?
459: 2021/07/16(金) 18:20:23.47 ID:O7U+NFaTM
>>450
一回目のガンクを先にできるだけで強いと思う
一回目のガンクを先にできるだけで強いと思う